
![]()
卒園式
3月29日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 令和6年度の卒園式を行いました。 21名が卒園していきました(^.^)/~~~ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 年長児とのおわかれ会を催しました!(^^)! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| お別れ会の給食は「バイキング」形式 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「春季彼岸会」のお寺参りに行きましたヽ(´▽`)/ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| うめ組・もも組・さくら組は平川動物園に行きました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| すみれ組・もみじ組は小動物園に行き、 お弁当は園に帰って来て食べました。 つぼみ組は園内で過ごしましたo(*゚▽゚*)o |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| クラス別の舞台発表、共同制作の展示など行いました(^-^) 園児の出席率も高く、大盛況でした(^-^)v |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 和光こども園で開催された「園児の集い」に参加しました。 9つの園から135名の園児が集まりました(*^▽^*) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ALTのイナモリイズミ先生が英会話のレッスンをしてくださいました!(^^)! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| さくら組ともも組の子どもたちがお店屋さんを開店。 つぼみ組・もみじ組・すみれ組・うめ組の子どもたちが お客さんになって来店しました (((o(*゚▽゚*)o))) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 眞光寺の本堂で「こども報恩講」が行われました。 1年生と2年生、9名の卒園児が参加し、みんなで 一緒に楽しい時間を過ごしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°. (合計100名余り参加) |
|
![]() |
![]() |
| リナシティにプラネタリウム鑑賞に行きました。 今回は、冬の星座を鑑賞しました。さ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「報恩講」のお参りをした後、おにぎり作りをしました(*^^)v | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 中央公園広場に凧揚げに行きました(o^^o) ♪ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 願生寺の本堂に七草式お参りに行きました(o^^o) ♪ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| さくら組の子どもたちが自分で書いた年賀状を 向江郵便局のポストに投函にに行きました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 消防署の指導による避難訓がありました。 また消防車をバックに記念撮影をしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 内科検診がありました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 歯科検診・歯磨き指導がありました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 遊戯会には多くの方が来園・観覧されました (◎-◎) | |
報恩講お寺参り
11月20日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「報恩講法要」のお寺参りに行きましたヽ(´▽`)/ | |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 秋の遠足の日は、あいにくの雨天でした。 そのため室内でゲームしたりして過ごしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 鹿児島市の鹿児島別院で開催された親鸞聖人ご誕生850年慶讃記念行事 「仏の子と保護者の集い」にさくら組の園児と保護者の方が参加 !(^^)! 740名もの参加があり、一緒にお参りをしたり、福田翔さんの歌遊びコン サート、「しんらんさまミュージカル」視聴などで楽しい時間を過ごしました。 その後は水族館に移動して昼食をとり、イルカショーを見たりして来ました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 園児の出席率も高く、みんな練習の成果を遺憾なく発揮して 楽しい時間を過ごすことができました ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ALTのイナモリイズミ先生が英会話のレッスンをしてくださいました!(^^)! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「秋季彼岸会」のお寺参りに行きましたヽ(´▽`)/ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 夕方から、真宗保育研修会に職員が参加・受講しましたφ(..! 講師は恵心保育園園長・畑中淳承先生。 副園長が司会と閉式の挨拶をしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 中央公園のブールで遊びました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今回の会場は願生寺。 京都の龍谷大学伝道部の学生さんたちと一緒に お参りやゲームなどをして楽しみました v(^^♪ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 1年生から4年生まで27名の卒園児が参加。 細山田・和光こども園の卒園児の子どもたちと 一緒に、みんなで楽しい時間を過ごしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| はじめに仏参(幼児のおつとめ)をした後、6つ のグループに分かれて舞台発表を行いました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| その後は園庭で輪踊り。続いてチケット交換に よる綿菓子・かき氷、ヨーヨー風船釣りなどを 家族一緒で楽しみましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 当日は天候にも恵まれて楽しい夏の一夜を 過ごすことが出来ました \(^^\)(/^^)/ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| みんなでボディペイントを楽しみました(^^♪ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リナシティのプラネタリウムに夏の星座鑑賞に行きました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| いよいよプール遊びが始まりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 年中組のもも組主催の「お店屋さん」ごっこが行われました。 他のクラスの子どもたちがお客さんになって賑わいました。 |
|
![]() |
![]() |
| いろんな絵具を混ぜてたりして色水遊びをしました | |
![]() |
![]() |
| 野菜の収穫をして調理室に行き、栄養士の先生に 給食に取り入れてもらうようにお願いしました(^^♪ |
|
![]() |
![]() |
| 内科検診がありました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 歯科検診・歯磨き指導がありました | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 願生寺の本堂で、「こども降誕会」が行われました。 1年生から5年生まで、33名の卒園児が参加し、みんなで お参りをしたりマジックショーを見たりして楽しい時間を 過ごしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°. (合計150名余り参加) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 中央公園に園外保育に行きましたヽ(´▽`)/ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ミニ仏壇の制作をしましたヽ(´▽`)/ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 野菜の苗植えとアサガオの種蒔きをしましたヽ(´▽`)/ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 遠足の日は雲一つない好天に恵まれました。 晴天の下で、楽しい時間を過ごせました!(^^)! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 親鸞聖人ご誕生を祝う「降誕会」」のお寺参りに行きました |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| リナシティにプラネタリウム鑑賞に行きました。 今回は、春の星座を鑑賞しました。 また、水辺館に行って魚を見たりしました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 4月8日はお釈迦さまの誕生日ヽ(´▽`)/ 誕生仏に甘茶をかけて、みんなでお釈迦さまの 誕生を楽しくお祝いしました\(^^\)(/^^)/ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 令和6年度が始まりましたヽ(´▽`)/ さくら組・もも組・うめ組の子どもたちが、 中央公園の桜の木の下で新年度最初の 記念撮影をしました\(^^\)(/^^)/ |
|
![]()